四季旅遊の館


湯島天神 菊祭り
湯島天神 菊祭り
NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」をテーマ
千輪咲 一株作りで、中心の一輪より一段毎に六輪ずつ殖やして全体で一輪の花のように組み上げた大菊。
懸崖作り
いろいろな菊
伊勢菊 無数の細い花びらが垂れ下がって咲く
江戸菊 花びらが立ち上がったりねじれたりと、変化していくのが特徴
管物菊とは、すべての花びらが管状になっている菊で、花びらの太いものを太管物菊、
細いものを細管物菊、 中間の太さを間管菊とよんでいる。
厚物は、花びらの先端が中心に向かってうろこ状に丸く盛り上がって咲く
小学生の作品も
菊庭
最後まで見て頂き有難う御座いました。
 
湯島天神菊祭り「スライドショウ」(注意) スライドショウの画面上にポインターを、のせるとスライドショウは止まります。

湯島天神の菊まつりは34回を迎え、本年の菊人形はNHKの大河ドラマ「平清盛」をテーマに二景五体、大作りの千本咲、大懸崖、盆庭、を中心に古典菊の「江戸菊」「巴錦」等の菊花、約2千株を境内に展示し、今年も盛大に開催されました。
東京メトロ千代田線「湯島」駅3番出口より徒歩2分 ・R山手線・京浜東北線「御徒町」駅より徒歩8分、都営地下鉄大江戸線「上野御徒町」駅A4出口より徒歩5分・ 都バス都02、上69「湯島三丁目」より徒歩1分


今年の菊人形はNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」をテーマに
  

大作り(おおづくり)・・・千輪咲き一株作りで、中心の一輪より一段毎に六輪ずつ殖やして
全体で一輪の花のように組み上げた大菊。

  

懸崖作り(けんがいづくり)・・・大懸崖・中懸崖断崖の上より垂れ落ちるようにみせる小菊
  

江戸菊は,江戸時代に江戸で発達した古典菊です。
  

管 物 花弁の全てが中空の管状になっているもの。 太管咲き 花弁の太さが3~5㎜のもの。
間管咲き 花弁の太さが2~3㎜のもの。 細管(ほそくだ)咲き 花弁の太さが1~2㎜のもの。
針管咲き 花弁の太さが1㎜以下のもの。
厚 物 花弁が鱗(うろこ)状に 、幾重にも重なって咲く。 厚物咲き 花弁が、花頂に向かって整然と半球状に咲く。
厚走り咲き 半球状の下端より〈走り弁〉が突き出したもの。
  


展示 小学生の作品などもありました。
  

菊 庭
  



四季旅遊の館