東日本一大杉
成田市の麻賀多神社
 

麻賀多神社 旧佐倉藩の総鎮守 千七百年余前、印旛国造(当時の大和朝廷の地方長官)であった伊都許利命(イツコリノミコト)が、 現在の地に麻賀多神社大神として崇め、麻賀多十八社の本宮です。
 
境内左奥には樹齢千三百有余年を誇る東日本一の大杉があります。 また、パワースポット となっている。 樹齢千三百有余年を誇る東日本一の大杉です。 太さ9m、高さ40mです。
 
大杉の由緒 今から約千三百七十年前(聖徳太子時代)現在の稷山に新 たに宮殿を建て麻賀多大宮殿と称された、 此の大杉は其の当時に 植えられたもので太さ八m高さ四十m 餘りで其のお姿は誠に威容 其のものであります 正に東日本一と 云われる此の大杉(御神木)は遠い遠い 昔の日本の歴史を物語ると共に かつ多くの伝説を秘めた此の年輪の 雄大さは千古不動の御神威と 御神徳が示されて居ります 今日では 特に不老長寿祈願の御神木として 崇拝され昔から多くの祈願が行なわれ 大願成就前には稍えより霊光が輝き 神のお告げがあると云い傳へられて居ります  
・・・大杉の前に書いてある看板・・・
 
 
 所在地 
千葉県成田市台方1
アクセス 京成線「公津の杜駅」からタクシー利用」 & 成田市コミュニティバス北須賀ルート「麻賀多神社前」下車

  四季旅遊の館